2024年6月19日
平屋のメリットとデメリットは?建てる際のポイントも解説
Contents
建売住宅とは、決められた「土地」とすでに完成している、もしくは完成予定の「建物」をセットで販売している住宅のことです。
土地と住宅を一緒に購入するので、土地を選んだり、建物を構想したりといった手間をかけずに住めるという魅力があります。
建てられている住宅は、購入者が決定する前にすでに建築が始まっているので、設計やデザインには一切携わらないのが特徴的。
購入時は建売住宅の内覧ができ、そのときに住宅の構造や間取りを見ることができます。
最近では建売住宅であってもある程度、購入者の希望を取り入れながら作られる手法もあるものの、デザインはハウスメーカーに任せるのが基本の形だと覚えておきましょう。
建売住宅 | 注文住宅 | |
土地 | 決められている | 決められていない |
住宅 | 決められている | 購入者が決められる場合とある程度制限がある場合がある |
注文住宅とはその名の通り、自分たちが選んだ土地・または所有している土地に、自分好みの一戸建てを注文することで建てられる住宅です。
間取りや設計、設備などもまるっと決められます。
しかし注文住宅と言えど、中には間取りがパターン化されており、その中から選ぶセミオーダータイプもあるので、注文住宅=フルーオーダーとは必ずしも言えません。
つまり、一戸建てを買うときに、土地と住宅を購入者自身が決め、さらに住宅の間取りや設備なども細かく選べるものが注文住宅だと思っておきましょう。
関連記事:建売住宅と注文住宅のメリット・デメリット!注意点についても解説
建売住宅 | 分譲住宅 | |
土地 | 決められている | 決められている |
住宅 | 決められている | 決められている |
分譲住宅は、すでに出来上がった住宅が販売されているものを指します。読んで字のごとく、分割譲渡という意味があり、一住戸ごとに分割して売られている住宅のことです。
定義としては、似たような形式の住宅が複数作られ、分けて販売されるというものなので、建売住宅とほとんど同じ意味合いだと思っていいでしょう。分譲住宅は建売住宅の一部ということです。
建売住宅同様、完成した住宅を買うので、注文住宅と比較して金銭的コストや住むまでの期間を抑えられるのがポイント。
マンションタイプに多い販売方法です。
建売住宅とは?や建売住宅と注文住宅等との違いを説明しましたが、ここからは建売住宅ならではのメリットについて解説します。
建売住宅と言えば、完成している場合もこれから建てる場合も、注文住宅に比べ安く購入することができます。
その理由としては、土地や間取りが決まっていること以外に、スケジュール通りに施工が進められる点や申請や計画にお金がかからない点が挙げられます。
また、仕様や建築方法が予め決まっているので、資材をまとめて発注することができるほか、作業効率が良くなることから、コストを抑えることができます。
となると「質が悪いのでは?」と思われるかもしれませんが、あくまで注文住宅のように端材が出にくかったり設計やコーディネートの打合せの人件費を削減できたりしているだけで、安いからといって品質に影響しているわけではありません。
建売住宅は最初から建築する注文住宅とは違い、すでに出来上がっている物件もあるので実際に物件を見て購入を決めることができます。
素人が間取りから完成した住宅をイメージするのは困難です。
実際、注文住宅で一から建てた方が「イメージした住宅とまったく違う」という失敗例も稀にあります。そのことを考えると建売住宅は、物件を見て購入できるのでより理想に近い住宅を選べるでしょう。
「間取りからこだわって家造りをしたい」という方にはもちろん不向きですが、「新築であれば特にこだわりはない」という方には生活をイメージしやすい建売住宅はメリットになるでしょう。
これから建てるという場合は時間がかかりますが、すでに完成している建売住宅はすぐに入居することができます。
ですので「今すぐ引っ越しをしたい」「手間をかけずにマイホームが欲しい」という方には最適です。
建売住宅の場合、契約後は住宅ローンを組んですぐ入居になるでしょう。
建売住宅のメリットの一つが、土地と建物代金は住宅ローンを使って一括で支払える点です。
注文住宅の場合、土地代金・建物代金をそれぞれローンタイプごとに分けて支払う必要があります。
ローンがそれぞれ異なるため、基本的には土地代金はつなぎローン(つなぎ融資)・建物代金は住宅ローンで支払うのが主流です。
住宅ローンは建物が出来上がっていないと利用することができないのですが、建売住宅なら建物がすでに完成している状態で手渡されるので、ローンが組みやすいというメリットがあります。
一方注文住宅は土地を購入後、はじめて建物の建築が始まるわけですから、住宅ができる前に必要な「着手金」や「上棟金」など数百万の支払いは、自己負担かつ前払いとなってしまうのです。
住宅の建て方によってローンの返済プランが大きく変わりますが、建売住宅なら注文住宅よりも手続きそのものが比較的容易で、住宅ローンで一括払いを利用できるのは嬉しいポイント。
もちろん、メリットばかりではありません。
ここでは建売住宅のデメリットについて解説します。
建売住宅はすでに土地や間取りが決まっているため、自分で間取りを考えることはできません。
自分で一から考えなくて良いという点はメリットですが、間取りやデザインにこだわりたい方には不向きです。
そういった方は、そもそも建売住宅は選ばないと思いますが、敢えてデメリットを挙げるなら“自分で間取りが決められない”ところにあります。
先述したように建売住宅は、すでに間取りや構造が決められているため、居住者が建売住宅に合わせた生活スタイルになってしまうデメリットがあります。
生活を効率的にするための導線や間取りの配置は、居住者によって千差万別です。
注文住宅であれば居住者好みの導線や間取りの配置がかなえられるわけですが、建売住宅はすでに決められているので、それに合わせたライフスタイルに。
だからこそ建売住宅は不便、生活しにくいと思うこともあるでしょう。
建築された状態なので、どうしても“どんな土地なのか”分かりません。
一から住宅を建てる場合は耐震性や耐久性などしっかり把握できますが、建売住宅は建築前に確認することが難しいのが難点です。
もちろん、すべての土地が軟弱というわけではありません。
たとえ軟弱な土地だったとしても、住宅会社が建てる前に土地の状態を調べ、補強を行っている場合がほとんどです。
不安な場合は、必ず購入前に住宅会社へ土地の状態を確認しましょう。
ここまで、建売住宅のメリット・デメリットについて紹介しました。
建売住宅と似た形式に「注文住宅」があります。
建売住宅と注文住宅は、実際どのような違いがあるのでしょうか。
ここからは、建売住宅と注文住宅の違いについて紹介します。
今回は、これら4つのポイントについて建売住宅と注文住宅を比較します。
注文住宅は住宅にまつわるすべての工程に対して買主が要望を出すことが可能で、デザインから仕様、間取り、どの建具を使用して工事を行うかなど、作業の細部にわたるまでこだわることが可能です。
一方、建売住宅は住宅の建設についてすべてが施工会社に一任されるため、買主が設計に携わることは不可能です。
こうした違いから、細部までこだわって理想の建物に仕上げたいと考えるなら注文住宅、費用を削減してすでにある候補から建物を選びたいなら建売住宅を選択するとよいでしょう。
注文住宅と建売住宅では、好立地に家を建てられる確率が高いのが建売住宅です。
なぜなら、建売住宅を管理する建売会社は独自のルートでまだ市場に売り出される前の好立地の土地を購入できるからです。
一方、注文住宅の場合、土地を探し購入するのは居住者であるため、市場で売れ残っている立地の悪い土地からしか購入する土地を選べません。
住宅の立地は、駅や勤務先からの距離など、生活するうえで欠かせない出勤や通学に大きく影響する要因です。
注文住宅は見た目やデザインを細部までこだわることが可能ですが、立地の点ではなかなか好立地の土地を手に入れられないデメリットがあります。
注文住宅は土地選びから状況に応じた地盤改良、土地の課題を踏まえた工事の工程変更など、買主が土地の状況を確認したうえで施工会社に改善を求められます。
建物が建つ前の土地であれば地盤の亀裂や不安定な地盤など課題点について施工会社に相談し、必要であれば土地を変更することも可能です。
一方、建売住宅はすでに建物が建設されたあとの土地を購入するため、建物の下部に地盤の問題があっても気づくことが難しく、実際に住み始めて地盤の問題に気づくケースも少なくありません。
建売住宅の場合土地選びから施工会社に依頼するため、よい土地を購入するためには施工会社の良し悪しを判断し、良いと判断できる会社に依頼することでしか対処できません。
地盤の問題はおもに災害時の建物倒壊に影響するため、万が一に備えて自らの目で確実に安全な土地を選びたいなら注文住宅を購入するほうがよいでしょう。
建売住宅は売買契約、住宅ローンの手続きが済めばすぐに入居可能ですが、注文住宅は更地から建物を建てるまでの過程を見守ることになるため、場合によっては契約から2年以上もの長い時間をかけて入居可能になります。
多くの人は建築知識に乏しいことがほとんどであるため、注文住宅の建築には施工会社と紆余曲折を経て打ち合わせを繰り返しながら着工に臨みます。
転勤や子どもの転校が差し迫っていてスケジュール調整が難しい場合には、注文住宅にこだわって長い時間を費やすことは難しいでしょう。
契約からすぐ入居が可能である点において、建売住宅は引っ越しに向けての準備に柔軟に対応できるメリットがあります。
建売住宅のメリット、デメリットを知った上で、ここからは建売住宅を選ぶときの注意点について説明します。
建売住宅はメリットも多いですが、必ずしもすべての建売住宅がお得とは限りません。
内覧時は、物件の価格と中身や構造が見合っているのか、細かくチェックしましょう。
ハウスメーカーによっては、カーテンレールといった日常的に使うものがオプション扱いになっており付いていなかったり、建物内部の状態を確認できる点検口がなかったりする住宅もあります。
中でも水回りは毎日使うスペースであり、トラブルが起きると生活に支障が出てしまうため、要チェック。
購入者が当たり前に必要と思っているものであっても、実は付いていなかった…!なんてことは決して珍しくないので、その家に住んだ時の生活を具体的にイメージして、隅々まで確認することが大切です。
住み心地や快適さを左右するのが、建売住宅購入後のアフターサービス。
購入したら終わりではなく、その後もトラブルケア・サポートしてくれるのかは、建売住宅選びではとても大切なポイントです。
内覧時は問題なかった箇所でも、住んでみると違った、不具合が出てくるといったこともあるので、アフターサービスがあると安心。
一口にアフターサービスと言っても、購入してからどれくらいの期間までならアフターサービスが適応できるのか、どんなトラブルであれば応じてくれるのかなどの条件もあるため、購入前に念入りに確認しておく必要があります。
長年住むことになる自宅なわけですから、家から最寄りの駅までの距離もよく調べておきたいものです。
住宅が駅から近い場合、駅付近にはスーパーや商業施設も多く、買い物に困りにくいのが特徴。
ただ人が多いことによる騒音や排気ガス等の臭いが気になる方も一定数おり、落ち着いた雰囲気が理想の方には落ち着かない…と感じることも。
一方、自宅から駅までの距離が遠いと、そもそも物件の価格帯が下がる傾向があり、部屋の広さも大きく取られる傾向にあります。
デメリットは、通学・通勤までの時間が長くなりがちであったり、駅から遠ければ遠いほど人通りが少なかったりするので、不便かつやや治安に不安が残る可能性も。
どちらにもメリット・デメリットがあるので、家族や自分の生活スタイルと合っている方を選びましょう。
建売住宅の購入を考えているときは、周辺地域や住宅周りを、時間帯を変えて見てみるのがおすすめです。
地域によっては、昼と夜とで雰囲気がガラッと変わる場合があります。
特に繁華街や飲み屋さんが近くにある場合は、昼行くと静かでも夜になると治安の変化を感じることも。反対に自然が多くて静かなところは、夜になると静けさがかえって怖いと思うことも珍しくないのです。
建売住宅を内覧する機会があれば、朝~昼といった明るい時間帯だけではなく、夕方~夜といった暗い時間帯の雰囲気も感じておくのが、おすすめです。
住宅を決めるとき、どうしても最寄りの駅からの距離に目が行きがちですが、そのほかの周辺環境の確認も欠かせません。
買い物や病院に行くならどこになるのか、夜道でも歩けるような明るい歩道はあるのか、お子様がいる家庭なら車の通りはどうなのか、危険ではないのかなど周囲の環境のリサーチは必須です。
チェックしておきたい項目は下記です。
特に女性や仕事の帰りが遅くなりがちな人は、駅からの立地や街灯の有無、交通量や人取りの量は、知っておく必要があります。
建売住宅のメリットやデメリット、注意点について知った次は、建売住宅が向いている人と向いていない人について解説します。
決められた土地にすでに建ててある住宅を購入するには、向き不向きがあるので、見ていきましょう。
建売住宅の購入が向いている人は、
上記のような人です。
よく一世一代の覚悟を持って購入するマイホームと思われがちですが、人生でどこに重きを置くかは人それぞれ。
人生の優先順位に住宅がそれほど高くない人は、建売住宅がコスパよく住めるので向いているといえるでしょう。また実際に住宅を見て購入できるため、注文住宅で起こる出来上がりとのギャップがないのは嬉しいですよね。
また先述したように建売住宅は、住宅を取得するまでの期間や手間が省けるので、早く住み始めたい!という方にもぴったりなのです。
建売住宅の購入が向いていない人は、
上記のような人です。
建売住宅は、長期優良住宅という長く安全に暮らせる質の高い住宅という認定は受けていない住宅もあります。
とはいえ、最近ではそれでも住宅寿命は伸びています。
一代で住むには十分ですが、自宅を子供に引き継いでほしいと思っている人には、建売住宅はあまり向いていないでしょう。
注文住宅であっても代々受け継ぐのであれば、定期的なメンテナンスや劣化対策等も必要なため、建売住宅に限った話ではありません。
また建売住宅は流行りよりも、定番デザインや定番の間取りが採用されていることが多い傾向にあります。
定番デザインだからといって自分のライフスタイルに合っているとは限らないので、暮らし方に強いこだわりがある人は、注文住宅で自分もしくは家族に合った暮らしができる間取りやデザインを検討するのがおすすめです。
つい安さに惹かれて購入してしまうと、建売住宅の場合は事前にきちんと確認しておかないと住み始めてから後悔する原因になってしまいます。
もともと土地やデザイン、間取りが決まっていますので、しっかり見学会に参加して納得したうえで購入することをおすすめいたします。
ソウハウスでは、札幌市エリアにこだわりが詰まった居心地の良い建売住宅を提供しています。
札幌市の新築建売をお探しの方はSOUHOUSEまでぜひご相談ください。
この記事の監修者
中島 由香
Nakajima Yuka
株式会社ジョンソンホームズ 新築建売SOUHOUSE営業統括。
2021年に中途入社後、前職のアパレル業界で培った高い接客スキルと
お客様への細やかなフォローに定評があり、3年目で営業統括へ抜擢。現在は販売管理と後進の育成に注力。