2024年7月23日
建売の固定資産税額とは?計算方法や目安額を徹底解説
「建売住宅とは?」
「分譲住宅との違いが知りたい」
「それぞれのメリット・デメリットや購入する際の注意点は?」
低価格や高品質な建売住宅が増え、注目されている昨今。
新築住宅のなかでも、建売住宅は購入者にとってお得感がある反面、プランに基づいた設計であるため、自分好みにカスタマイズすることができないといったデメリットもあります。
本記事では、建売住宅に関する情報を詳しく解説していくので、新築の建売物件を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
建売住宅とは、不特定多数の顧客向けに建築業者が設計・施工した住宅のことで、あらかじめ完成した住宅を販売する形式です。
建物と土地がセットになって販売されており、同じデザインや内装を複数の住宅で提供、一定の標準仕様や価格で販売されます。
建売住宅は、低価格や短期間での購入・入居が可能で、新築住宅を検討する人々に人気があります。
また、不特定多数の買い手に向けて供給されるため、需要・供給のバランスが保ちやすく、資産性が高い点も特徴です。
建売住宅とよく比較されるのが「注文住宅」と「分譲住宅」です。
ここからは、それぞれの特徴・違いについて、さらに解説していきましょう。
注文住宅とは、顧客の要望に合わせて建築業者が設計・施工する住宅です。
顧客が自分の希望やライフスタイルに合わせて間取りや仕様を選択し、建築プロセスを進める点が特徴。
建築家や設計士との綿密なコミュニケーションを通じて、顧客固有のニーズを反映した個性的な住まいを実現できます。
ただし、建築プロセスが長く、予算や時間の面での制約もあるため、プランニングやリサーチが重要です。
分譲住宅とは、不特定多数の購入希望者向けに不動産会社や建築業者が分譲住宅地に同じような形で造成し、一戸建てや集合住宅を分けて販売する住宅です。
あらかじめ建築・設計された住宅を、購入者が選ぶことができ、多くは完成済みの物件が販売されます。
通常、共用施設や公共交通機関へのアクセスなどの利便性や生活環境の整備が行われており、多くの人々がほぼ同時に新築の住宅を手に入れる機会にもなりえます。
建売住宅は、新築住宅を手軽に購入するための選択肢として人気がありますが、一方で個別の要望やニーズに合わせたカスタマイズが難しいというデメリットも存在します。
ここからは、建売住宅のメリットとデメリットについて、さらに詳しく解説していきます。
建売住宅のメリットは、完成した建物やある程度完成に近づいた建物を実際に見学できることです。
注文住宅と違い、すでに建物が存在するため、実際の広さや間取りを確認できます。
また、建売住宅は大量生産されるため、コストを抑えることができ、リーズナブルな価格で購入できる点も魅力です。
建売住宅のデメリットとして、建物や設備などの自由度がない点が挙げられます。
売主の事業者が設定したプランや仕様に従うため、自分の好みやニーズに合わせたカスタマイズが難しい場合があることも注意が必要です。
また、建売住宅は売主が用意した土地とセットで購入するため、希望の立地で購入できることは限られています。
お好みの地域や環境に合わせて選ぶことが難しい場合も往々にしてあるでしょう。
注文住宅は、自分自身の理想や生活スタイルに合わせて建てられる魅力がありますが、費用や時間の面での課題も存在します。
ここからは、注文住宅のメリット・デメリットについて、さらに詳しく解説していきます。
注文住宅のメリットは、最初の設計段階から自分の希望を伝えることができる点です。
家族構成やライフスタイルに合わせて、自分好みの家造りを一から行えます。
また、設計から完成までかかわることになるため、住宅の建築過程をチェックすることもできます。
これにより、自分の希望が反映された理想の住まいを作り上げることができるでしょう。
注文住宅のデメリットは、建売住宅や分譲住宅に比べて費用や時間と手間がかかることです。
自分の希望に合わせた設計や仕様変更が可能な分、業者選びから設計、建築、引渡しまでのプロセスが複雑になり、思った以上に時間がかかってしまうことがあります。
そのため、計画段階や契約時には時間と手間を考慮し、余裕を持ったスケジュールを立てることが重要です。
分譲住宅は、手軽に新築住宅を購入できる一方で、建物や内装の選択肢が限られるというデメリットがあります。
ここからは、分譲住宅のメリット・デメリットについて、さらに詳しく解説していきます。
分譲住宅のメリットは、分譲住宅地に同じような家をいくつも建てることから、資材を大量に調達し、建築費用を安く抑えられる点にあります。
これにより、一戸建て住宅を手頃な価格で購入できるだけでなく、建築業者も効率的に施工できるため、迅速な工事完了が可能です。
また、設計や間取りに関しても、一定の選択肢が事前に用意されているため、迷いや悩みを減らし、スムーズな入居手続きも期待できます。
分譲住宅のデメリットの一つは、多くの分譲住宅が同じようなデザインや間取りであることですが、最近は個別性を持たせるために、デザインや使い勝手に違いを持たせるケースも増えています。
しかし、それでも注文住宅ほどの自由度はなく、限られた選択肢から選ぶことになります。
注文住宅のように思い通りのデザインや間取りを自由に選びたい方には、デメリットと感じられるかもしれません。
最後に、建売住宅を購入する際の注意点についても触れておきます。
主な注意点は以下の3つです。
それぞれ解説していきます。
基本的に、建売住宅は一定のプランに沿って建てられるため、個別の要望やニーズに合わせたカスタマイズは受けられません。
また、オプションの追加も基本的にはできない場合が多いです。
そのため、細かな好みや必要な機能がある方には、注文住宅の方が適している場合があります。
建売住宅を購入する際には、住宅の周辺環境も重要なポイントです。
近隣の施設や商業施設の利便性や交通アクセス、自然環境など、自身や家族の生活スタイルや好みに合った環境か確認しましょう。
また、将来的にも環境が変化しないか、騒音や風景の変化にも注意が必要です。
建売住宅を購入する際には、アフターサービスが充実しているかを確認することも重要です。
不具合や修繕があった場合に迅速かつ適切に対応してもらえるか、保証期間や保証内容を確認しましょう。
信頼できるハウスメーカーや建築会社を選ぶことで、安心して住まいを利用できます。
建売住宅は、開発業者があらかじめ計画し、一括で建設した新築住宅で、購入者は完成した住宅を選んで購入する形態です。
個別の注文住宅と比べると安価でありながら最新の建築技術や設備を備え、施工も信頼性が高いため、需要が高まっています。
柔軟性には欠けますが、手軽に新築物件を購入したい方にはおすすめです。
ソウハウスでは、札幌市エリアにこだわりが詰まった居心地の良い建売住宅を提供しています。
札幌市の新築建売をお探しの方はSOUHOUSEまでぜひご相談ください。
この記事の監修者
中島 由香
Nakajima Yuka
株式会社ジョンソンホームズ 新築建売SOUHOUSE営業統括。
2021年に中途入社後、前職のアパレル業界で培った高い接客スキルと
お客様への細やかなフォローに定評があり、3年目で営業統括へ抜擢。現在は販売管理と後進の育成に注力。