吹き抜けから差し込む、明るい陽が心地いい

2人家族
NATURAL
http://吹き抜けから差し込む、明るい陽が心地いい

最高の立地に、念願のマイホーム

主人が転職を考え出し、それに合わせて引っ越しを検討したのが家さがしの始まりでした。
前に住んでいたのは、日当たりが悪くて寒い賃貸アパート。結婚前に主人がひとりで暮らしていたところだったので、ふたりで生活するには窮屈でしたね。
車2台停められる駐車場があって、2LDKの駅チカの賃貸を探したら最低でも9~10万かかることを知って、賃貸にそこまで払うのは高いなと。
ちょうどその時、姉が住むマンションの裏に建売の家が建つことを聞き、直感的にここだ!と思いました。
しかも姉はジョンソンホームズでマンションリノベーションをしていたので、同じハウスメーカーということにも縁を感じました。
私も主人も実家は札幌市外で、自分の家族が近くに居ると安心だな…と思っていたら、主人が背中を押してくれて。
JRも地下鉄の駅も近くて、開放的な間取りやあたかみのあるデザインも気に入り、他の会社を見ることなく決断しました。

快適な暮らしを追及して造られた建売住宅

この家に越して来たのが12月だったのですが、家の暖かさに感動しました。
光熱費も一戸建ての広さでずっと付けっぱなしなのに、意外と安くて驚き。
お風呂の床もあったかくて、とっても快適ですよ。遊びに来る家族や友人が、お風呂に入って帰るほど(笑)。
夏はエアコンが標準装備であったから助かりましたね!
エアコンのある生活は今までしたことがなかったけど、暑い日はあって良かった~と実感しました。
インテリアのプロが選んだお洒落なカーテンや照明が付いていて、キッチンの食器棚や食洗機などの設備も充実。
一から全てを決めていく注文住宅に最初は憧れもありましたが、今思うと私たちにはこの選択が合っていたと思います。
長年新築住宅を建てている会社が自信を持って勧める家だから、信頼できますね。

家で過ごす幸せを実感

もうすぐ、家を買ってから10カ月が建ちます。
人を招くのが好きで、ダイニングテーブルは大きいサイズの物を選びました。休日はホームパーティをするのが楽しみ。
コロナが流行してからは大人数で集まることはなくなり、ふたりで家にいる時間が増えましたが、楽しく暮らしています♪
今までは共働きで外食する機会も多かったけど、一緒に料理をすることも。
インゾーネのショップで食器や花瓶を買って、インテリアを楽しむようにもなりました。
ご近所さんから頂いたお花をドライフラワーにして飾ったり、リースを作ったり。
今度ジョンソンホームズが主催しているグリーンの寄せ植えや、スワッグづくりのワークショップにも参加してみたいです!

明るく清潔感のあるトイレ。
吹き抜けのあるリビングは、家全体を明るく開放的な空間に。
存在感のある大きなダイニングテーブルに季節のお花を飾って、日々の暮らしに彩りを。
ふたりでキッチンに立っても広々♪「毎日の家事が快適です!」と奥さま。
休日はソファでまったり映画鑑賞。
友人とティータイム。楽しい笑い声が飛び交います。
ドライフラワーやグリーンが、ナチュラルなお家の優しいアクセントに。
車2台停めることのできるカーポートは、北海道の冬に大活躍!
タオルや洗剤もしっかり収納できるユーティリティ。
明るく清潔感のあるトイレ。
吹き抜けのあるリビングは、家全体を明るく開放的な空間に。

資料請求

まずはSOU HOUSEを知りたい方
三角形のモチーフで住宅内観写真をコラージュし、中央に大きく「TOTAL GUIDE」と配した資料請求用バナー。左下にSOUHOUSEロゴと問い合わせ先情報を掲載

ご自宅でご覧いただける、SOUHOUSEの家づくりがわかる
無料パンフレットをお送りいたします。

来場・相談予約

実際の建物見学をしたい方
女性スタッフがテーブル越しに夫婦に家づくり資料を見せながら笑顔で説明する、来場・相談予約用のイメージ写真

住まいを体感したい方へ。ご見学と一緒にお客様の条件に
合わせた住まいのご提案も行います。